Changes between Version 1 and Version 2 of epics/windows8install


Ignore:
Timestamp:
06/20/13 16:28:16 (11 years ago)
Author:
michkawa
Comment:

--

Legend:

Unmodified
Added
Removed
Modified
  • epics/windows8install

    v1 v2  
    99 * [http://www.aps.anl.gov/epics/download/base/baseR3.14.12.3.tar.gz epics base R3.14.2.3] これがなくては始まりません。 
    1010 * [http://www.microsoft.com/visualstudio/jpn/downloads Visual Studio express 2012 for Windows Desktop] 色々なバージョンがありますが、'''Windows Desktop'''を使ってください。 
    11  * [http://www.activestate.com/activeperl/downloads/thank-you?dl=http://downloads.activestate.com/ActivePerl/releases/5.16.3.1603/ActivePerl-5.16.3.1603-MSWin32-x64-296746.msi Active perl 64bit版] 32bit版と間違わないように 
     11 * [http://www.activestate.com/activeperl/downloads/thank-you?dl=http://downloads.activestate.com/ActivePerl/releases/5.16.3.1603/ActivePerl-5.16.3.1603-MSWin32-x64-296746.msi Active perl 64bit版] 32bit版でも大丈夫だと思うが、一応64bit版で 
    1212 * [http://gnuwin32.sourceforge.net/downlinks/make-bin-zip.php GNU make] makeを動かすために、[http://sourceforge.net/projects/gnuwin32/files/libintl/0.14.4/libintl-0.14.4-bin.zip/download libintl3] と [http://sourceforge.net/projects/gnuwin32/files/libiconv/1.9.2-1/libiconv-1.9.2-1-bin.zip/download libiconv]も合わせてインストール 
     13 
     14Visual StudioとActive perlはインストーラーからインストールし、それ以外は適当なディレクトリに解凍します。[[br]] 
     15ここでは、例として以下のディレクトリにファイルを解凍します。 
     16 
     17{{{ 
     18epics:  c:\epics\R314.12.3 
     19make:   c:\gnu 
     20}}} 
     21 
     22epicsを解凍するとbase-3.14.12.3というディレクトリが作成されるので、baseに変更します。[[br]] 
     23makeはlibintl3,libiconvと同じディレクトリに解凍します。[[br]] 
     24ディレクトリ構成は以下のようなものを想定しています。 
     25 
     26{{{ 
     27c: +-- epics -+- R314.12.3 -+- base       -+- bin 
     28   |                        |              +- config 
     29   |                        |              +- configure 
     30   |                        |              : 
     31   |                        +- extensions -- 
     32   :                        +- modules    -- 
     33                            : 
     34   +-- gnu   -+- bin 
     35   |          +- contrib 
     36   :          +- include 
     37              : 
     38}}} 
     39 
     40=== 環境変数設定 === 
     41 
     42コンパイルの前に環境変数を設定します。[[br]] 
     43コントロールパネルを開き、システム→システムの詳細設定→環境変数で設定ダイアログを表示します。[[br]] 
     44 
     45[[Image(env.png)]] 
     46 
     47システム環境変数のPathを選択して、編集ボタンを押します。システム変数の編集ダイアログの変数値にmakeのパスを設定します。[[br]] 
     48ここでは、'''c:\gnu\bin'''を追加します。 
     49 
     50[[Image(sysenvpath.png)]] 
     51 
     52また、環境変数EPICS_HOST_ARCHを追加するために、新規ボタンを押します。 
     53 
     54[[Image(sysenvepics.png)]] 
     55 
     56上記の設定を追加したら、ダイアログを閉じます。 
     57 
     58 
     59== コンパイル == 
     60 
     61環境変数でEPICS_HOST_ARCHを設定してあるのでいらないかもしれませんが、一応、C:\epics\R314.12.3\base\configure\CONFIG_SITEを編集して、以下の行を追加します。 
     62 
     63{{{ 
     64EPICS_HOST_ARCH=windows-x64 
     65}}} 
     66 
     67各設定が終了したら、コマンドプロンプトを起動します。[[br]] 
     68コマンドプロンプトから、先程設定した環境変数が有効化されているかを確認します。 
     69 
     70{{{ 
     71 > set 
     72 
     73    : 
     74  EPICS_HOST_ARCH=windows-x64 
     75    : 
     76  Path=...;c:\gnu\bin;... 
     77 
     78}}} 
     79 
     80設定を確認したら、Visual Studioのコンパイル環境変数を設定するバッチファイルを実行します。[[br]] 
     81Visual Studioをデフォルトでインストールした場合、下記のファイルを実行します。 
     82 
     83{{{ 
     84 > C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 11.0\VC\bin\x86_amd64\vcvarsx86_amd64.bat 
     85}}} 
     86 
     87もし、違うディレクトリにインストールした場合には、適時変更してください。[[br]] 
     88最後にmakeを実行します。 
     89 
     90{{{ 
     91 > cd C:\epics\R314.12.3\base 
     92 > make 
     93}}} 
     94 
     95途中でエラーで終了しなければ、コンパイルは完了です。 
     96