SAD/Tkinter のマニュアルに載っている最初の例
FFS;
w = Window[];
b = Button[w,
Text -> "Hello",
Command :> Print["Hello, World!"]];
TkWait[];
をKBFrameを使って書くと、
FFS;
w = KBMainFrame["Hello", f, Title->"Hello, World!"];
b = Button[f,
Text -> "Hello",
Command :> Print["Hello, World!"]];
TkWait[];
となります。その結果は
このようになります。この例ではメニューバーがこれ以上横方向に縮めないため、 Buttonの両端にスペースが空いてしまいます。これからわかるように、KBMainFrameの 第2引数の変数名でFrameが作られ、このFrameを親として様々な部品を並べて いくことになります。
top