Changes between Version 2 and Version 3 of TracNavigation


Ignore:
Timestamp:
12/07/15 15:40:17 (9 years ago)
Author:
trac
Comment:

--

Legend:

Unmodified
Added
Removed
Modified
  • TracNavigation

    v2 v3  
    99
    1010
    11 ** [=#Example 例] ** 
     11** [=#Example 例] **
    1212
    1313以下の例では、 Wiki のスタートページへのリンク名を "Home" に変更して、"チケットを見る" (英語版では "View Tickets") エントリを特定のレポートにリンクさせます。2 つめの例では、"ヘルプ/ガイド" (英語版では "!Help/Guide") を非表示にします。
     
    2424
    2525`[metanav]` セクションには特別なエントリを記述できます: `logout.redirect` を設定することで、ログアウト後に表示するページを指定できます。
    26 [[comment([http://trac.edgewall.org/ticket/3808 #Trac3808] を参照してください)]]
     26[[comment([trac:#3808 #Trac3808] を参照してください)]]
    2727
    28 ** 例 ** 
     28** 例 **
    2929
    3030{{{
     
    4646コンフィグのセクション `[trac]` に `mainnav` と `metanav` をオプションとして使用すると、ナビゲーション項目の表示順を変更することができます。プラグインをインストールしナビゲーション項目が追加されても有効です。
    4747
    48 ** 例 ** 
     48** 例 **
    4949
    5050以下の例では、チケットに関連する項目を優先し、左側に移動させています。
     
    6464
    6565----
    66 See also: TracInterfaceCustomization, and the [http://trac-hacks.org/wiki/NavAddPlugin TracHacks:NavAddPlugin] or [http://trac-hacks.org/wiki/MenusPlugin TracHacks:MenusPlugin] (still needed for adding entries)
     66See also: TracInterfaceCustomization, [http://trac-hacks.org/wiki/NavAddPlugin TracHacks:NavAddPlugin] または [http://trac-hacks.org/wiki/MenusPlugin TracHacks:MenusPlugin] (エントリを追加する際に必要になります)