Changes between Version 22 and Version 23 of epics/Archiver Appliance インストールメモ


Ignore:
Timestamp:
09/06/24 19:03:28 (3 months ago)
Author:
shuei
Comment:

--

Legend:

Unmodified
Added
Removed
Modified
  • epics/Archiver Appliance インストールメモ

    v22 v23  
    1818 * httpd 
    1919 * zenity 
     20 * mariadb-server mariadb 
     21 * (java-17-openjdk-devel) ※ 後述 
    2022* AAインストール後の運用については[[wiki:Archiver Appliance 運用メモ|Archiver Appliance 運用メモ]]を参照のこと 
    2123 
     
    4042 
    4143== MySQL == 
    42 AAがアーカイブするレコードの情報を記録するのに、MySQL/MariaDBが必要 
     44AAはアーカイブするレコードの情報を記録するのにMySQL/MariaDBを利用する 
    4345AlmaLinux9の配布物からmariadb 10.5をdnfでインストールした。 
    4446{{{ 
     
    4951* AAを実行するマシンでMariaDBサーバも走らせる 
    5052* MariadDBのテーブルはNFSサーバ上に置く 
    51 という構成にしたが、MariaDBサーバはAAとは独立したマシンにした方がよかったかもしれない。 
     53という構成にしたMariaDBサーバはAAとは独立したマシンにした方がよかったかもしれない。 
    5254 
    5355== MySQL クライアント jar == 
     
    7173 
    7274= MySQLのセットアップ = 
     75* rootで作業する 
    7376== dbを置くディレクトリ == 
    7477AlmaLinux9標準のディレクトリのままにする場合はこの手順は飛ばしてよい。  
     
    8891* /etc/my.cnf.d/mariadb-server.cnfを書き換える 
    8992  * MariaDBのテーブルを置くディレクトリ 
    90   * MySQL 5.3あたりからutf8mb4 (4-bytes unicode)がデフォルトになった。このままだとカラムサイズが767バイトを超えるので、3-bytes unicodeを使う 
    91     * いまはutf8はutf8mb3の別名だが、そのうちutf8mb4の別名になる 
    92     * カラムサイズを768バイト以上にする方法もある(らしい)  
     93  * MySQL 5.3あたりからutf8mb4 (4-bytes unicode)がデフォルトになった。このままだとインデックスのキー長の上限である767バイトを超えるので、3-bytes unicodeを使う 
     94    * いまはutf8はutf8mb3の別名だが、そのうちutf8mb4の別名になる(らしい) 
     95    * キー長を768バイト以上にする方法もある(らしい)  
    9396{{{ 
    9497... 
     
    121124 
    122125== mysqlサーバ自動起動の設定 == 
    123 MariaDBをインストールしても自動起動しない。自動起動するように設定する 
     126MariaDBをインストールしただけでは自動起動しない。自動起動するように設定しておく 
    124127{{{ 
    125128# systemctl enable mariadb 
     
    127130 
    128131== MySQLサーバの起動 == 
    129 MariaDBの回起動時に(dbが存在しなければ)dbを作ってくれる 
     132MariaDBの回起動時に(dbが存在しなければ)dbを作ってくれる 
    130133{{{ 
    131134# systemctl start mariadb 
     
    133136 
    134137== /usr/bin/mysql_secure_installation == 
    135 MySQLの初期設定を行う。質問をよく読む。質問をよく読んでか答える 
    136  
     138MySQLの初期設定を行う。質問をよく読む。質問をよく読んでから答える 
    137139{{{ 
    138140# /usr/bin/mysql_secure_installation 
     
    147149 
    148150== schemaの作成 == 
    149 DB(archappl), ユーザー(archappl)とパスワード(archappl)を作る 
    150 suでrootになってから作業する 
     151DB(archappl), ユーザー(archappl)とパスワード(archappl)を作る 
     152* rootで作業する 
    151153{{{ 
    152154% mysql -u root -p 
     
    170172 
    171173= Archiver Applianceのインストール = 
    172  
    173174インストールスクリプトを走せると、 
    1741751. MariaDBのテーブル 
     
    180181== インストール先のディレクトリ == 
    181182AAをインストールするディレクトリ(/opt/archappl)をあらかじめ掘っておく 
     183* rootで作業する 
    182184{{{ 
    183185# mkdir -p /opt/archappl 
     
    196198epicsarchiverap.git/src/sitespecific/tests/classpathfiles/policies.py 
    197199}}} 
    198 に用意されている。 
     200に用意されている 
     201* このページのAtachmentsにもある 
    199202* インストールスクリプトがポリシーファイルの所在を尋ねてくる。存在しないファイルを指定すると、スクリプトの実行に失敗する 
    200203* 中身は後で書き換えるので、ここでは気にしない 
     
    216219 
    217220=== metaFields === 
    218 HIHI等のメタフィールドは保存しない。pvPolicyDict\["archiveFields"\]は空のarrayにしておく 
     221HIHI等のメタフィールドは保存しない。pvPolicyDict\["archiveFields"\]は空のarrayにしておく 
    219222 
    220223== JAVA_HOME == 
     
    226229== インストールスクリプト == 
    227230予めインストール先のディレクトリを作っておく。epicsアカウントで書き込めるようにownerを変更しておく: 
     231* rootで作業する 
    228232{{{ 
    229233# mkdir -p /opt/archappl 
     
    296300 </appliances> 
    297301}}} 
    298  
    299302 
    300303== プロパティファイル ==