Changes between Version 8 and Version 9 of epics/bbb/debian/thermometer/attiny


Ignore:
Timestamp:
12/27/17 17:01:53 (7 years ago)
Author:
Tetsuya Michikawa
Comment:

--

Legend:

Unmodified
Added
Removed
Modified
  • epics/bbb/debian/thermometer/attiny

    v8 v9  
    159159
    160160となる。
     161
     162'''5秒では遅すぎるとの意見があったので、実装基板に書き込む際には1秒間隔に変更。'''
     163
    161164
    162165== BBBとの接続 ==
     
    393396
    394397
     398== 制作 ==
     399
     400[http://pcb-center.com/ プリント基板センターPB]にて基板作成と部品実装を依頼。[[br]]
     4012017/12/11に発注し、2017/12/26に到着。[[br]]
     402出来上がったものがこれ。
     403
     404[[Image(temp_sensor.png,400)]]
     405
     406CPU部とセンサー部にはスリットを入れて分離できるようにしたが、今回は分離せずにスズメッキ線でジャンパするだけにしておいた。
     407
     408
     409ファームウェアの書き込みは、裏面のテスト用パッドに8pinソケットを簡易的に半田付けした状態にして行った。[[br]]
     410始めは、ソケットのピンを適当に押さえておけば大丈夫かと考えたが、ダメだった。[[br]]
     411本来は凹ピンを使う必要があるが、それをケチったためにこのように対処する必要が出てきた。[[br]]
     412
     413
    395414
    396415