Changes between Version 6 and Version 7 of epics/bbb/debian


Ignore:
Timestamp:
06/21/17 15:00:16 (8 years ago)
Author:
Tetsuya Michikawa
Comment:

--

Legend:

Unmodified
Added
Removed
Modified
  • epics/bbb/debian

    v6 v7  
    1616
    1717
     18
     19[http://beagleboard.org/latest-images BBB latest firmware images]にはGUI版とIoT版の2つがあるが、IOC用として画面を使う必要がないならIoT版にしたほうが無難。[[br]]
     20IoT版はmicroSDに展開すると1.5GB程度だが、GUI版は4GB近くあり、eMMCにコピーすると空き容量はほとんどなくなる。
     21
     22
    1823== EPICS base R3.15.5 ==
    1924
    2025使用するEPICS baseは安定版の最新である[http://www.aps.anl.gov/epics/base/R3-15/5.php 3.15.5]。[[br]]
    2126前回作成した時はR3.14.12.3で、その時からmake一発でコンパイルできたので今回も同じ。[[br]]
     27これを実行する前に、libreadline6-devをインストールしておかないと、IOCを作成時にiocshの履歴機能が使えなくなるので、あらかじめ入れておいたほうがいい。
     28
     29{{{
     30root@beaglebone:~# apt-get install libreadline6-dev
     31}}}
     32
    2233
    2334{{{