Changes between Version 1 and Version 2 of epics/saverestore


Ignore:
Timestamp:
12/09/15 19:34:43 (9 years ago)
Author:
Takashi Obina
Comment:

--

Legend:

Unmodified
Added
Removed
Modified
  • epics/saverestore

    v1 v2  
    1111
    1212== test Application 作成 ==
     13ここでは例として waveform レコードを初期化する方法について記載します。
     14(本来の save/restore ではなく restore 部分のみ使うやり方です。邪道かどうかは知りません。)
     15
    1316 * いつものように makeBaseApp.pl
    1417 * configure/RELEASE で参照する場所を指定する
     
    4952 * ioc実行(st.cmd)
    5053   {{{
    51    [obina@erlserv1 iocsrtest]$ ./st.cmd
     54   [obina@erlserv iocsrtest]$ ./st.cmd
    5255   .... (snip) ....
    5356   iocInit
     
    6770 * caget して、初期化されていることを確認。この例では NELM=10に対して、初期値は5個のみ与えている。
    6871   {{{
    69    [obina@erlserv1 ~]$ caget obina:wf1
     72   [obina@erlserv ~]$ caget obina:wf1
    7073   obina:wf1 10 1 2 3 4 5 0 0 0 0 0
    7174   }}}
    7275 * 確認のため st.cmd 内の set_pass1_restoreFile 行をコメントアウトすると初期化されていない。
    7376   {{{
    74    [obina@erlserv1 ~]$ caget obina:wf1
     77   [obina@erlserv ~]$ caget obina:wf1
    7578   obina:wf1 10 2.50321e-308 0 0 0 0 0 0 0 0 0
    7679   }}}
     80
     81この例では簡単のため sav ファイルを st.cmd と同じところにおいていますが、別ディレクトリに置くことは可能です。
     82各種パラメータの詳細は本家のwebページを参照してください。デバッグメッセージの on/off など、いろいろと設定可能です。
     83