Changes between Initial Version and Version 1 of intro/20181101_KEK


Ignore:
Timestamp:
09/27/18 18:22:29 (6 years ago)
Author:
obina
Comment:

--

Legend:

Unmodified
Added
Removed
Modified
  • intro/20181101_KEK

    v1 v1  
     1= 2018/11/1 開催 EPICS入門セミナー = 
     2初心者向けのEPICS講習会をKEKつくばキャンパスにて開催します。 
     3 
     4- 開催日時 
     5   * 2018年11月1日(木) 9:00 ~11月2日(金)17:00 
     6- 開催場所 
     7   * KEKつくば:3号館会議室(セミナーホールの向かい側) 
     8- 目的/概要 
     9   * Raspberry Pi とブレッドボードを使った実習でEPICSに慣れてもらう 
     10   * CSSでクライアント作成 
     11   * EPICSの基礎講義 
     12- 募集人数 
     13   * 10名程度(申し込み多数の場合、KEK外部の人を優先する場合があります) 
     14- 参加条件 
     15   * ノートPCを持参できること 
     16     * !Win/Mac/Linux どれでも構いません 
     17     * ただしスペックとして '''64bit OS, メモリ 4GB以上が望ましい'''です 
     18   * Linuxコマンドラインの経験がある方 
     19   * テキストエディタが使えること 
     20- 参加者の方には、あらかじめノートPCにソフトウェアをダウンロードしておいて頂きます。 
     21  * CSS version4.5以上 
     22  * SSH Client (!TeraTerm、 Puttyなど) 
     23  * その他、必須ではありませんがあれば便利なものとして 
     24    * VNC Viewer 
     25    * !VcXsrv, Xming などの X window server 
     26- 申し込み 
     27   * coming soon 
     28 
     29= 2018/11/1 - 2 Timetable (Tentative) = 
     30== day1 == 
     31Raspberry Pi を使った制御実習 
     32  - 講義:制御システム概要の説明 
     33  - 実習:EPICSインストール済みのmicroSDでブート 
     34    - RasPiにログイン、exampleApp/iocshの立ち上げ 
     35    - soft ioc の動作確認(dbl, dbpr) 
     36    - caget/put, camonitorなど 
     37    - CSSで画面(GUI)作成 
     38    - LEDの点灯 (binary out) 
     39  - 講義:Database, CA の基礎 
     40  - 実習:Archiverからのデータ取り出し, OPI作成 
     41 
     42== day2 == 
     43  - 講義:EPICSの基礎 
     44      * Database(定義, Link, Scan などの詳細) 
     45      * Channel Access もう少し詳細 
     46      * Stream Device 
     47  - 実習:進捗に応じて 
     48      * Db編集して、DIOで別ピンにアクセス 
     49      * LED の続き 
     50      * Switch の割り込みでデータベースをプロセスする 
     51      * ネットワーク接続の Stream Device へアクセス 
     52      * 以下、時間があれば 
     53        * Arduino接続 
     54        * i2c, SPI デバイスの接続 
     55        * 各種センサーの接続 
     56  - 講義/実習:EPICS の便利なツール類 
     57      * python で Channel Access 
     58      * IPython Notebook で CA を使う 
     59      * excas, softIOC の使い方 
     60