Changes between Version 1 and Version 2 of misc/botlog_pas/users_manual/botlog


Ignore:
Timestamp:
08/27/18 15:52:37 (7 years ago)
Author:
Tetsuya Michikawa
Comment:

--

Legend:

Unmodified
Added
Removed
Modified
  • misc/botlog_pas/users_manual/botlog

    v1 v2  
    1111ログの登録/変更/削除を行うモードで、機能として3画面に分かれている。
    1212
     13[[Image(edit_main.png,300)]]
     14
     15ログ入力部はログメッセージの編集、ログ表示部は入力されたログ一覧を表示、ログ選択部はログ表示部に表示するログ選択を行う。[[br]]
     16
     17== ログ入力部 ==
     18
     19ログ入力部で新規ログを登録する。[[br]]
     20
     21 * 運転内容には、メッセージを記入する。定型文入力も可能だが、詳細は後で記述する。
     22 * グループには、メッセージの分類を設定する。
     23 * 障害設定は4段階あり、normal/warning/alarm/critical が設定されている。
     24 * 添付画像は、PrintAnyServerに登録してある画像を取り込み、ログに添付する。
     25 * ログ登録は、登録する時間を指定して、メッセージを登録する。
     26
     27== ログ表示部 ==
     28
     29ログ表示部は、登録したログが登録時間が新しいものから順に表示される。表示は、30秒毎に更新されるので、他の人が入力されたログが自動的に表示されることになる。[[br]]
     30また、ログの登録時間をクリックすると、ログ内容を修正/削除するためのダイアログボックスが表示される。
     31
     32== ログ選択部 ==
     33
     34ログ選択部は、ログ表示部に表示するログの絞り込みを行う。[[br]]
     35設定項目は、表示する日付範囲、グループ、表示種別が選択可能となっている。[[br]]
     36
     37 * 日付範囲は、ログ表示部に表示するログの日付範囲を設定する。設定範囲は1~30日。
     38 * グループは、ロググループを選択可能。ALLを設定すると全てのログが表示される。
     39 * 表示種別は、通常/障害/自動登録が設定可能で、チェックが入っている項目が表示される。
    1340
    1441
     42= 閲覧モード =
    1543
     44入力されたログの検索/表示を行うモードで、選択部と表示部の2つの画面で構成されている。
    1645
     46[[Image(view_main.png,300)]]
    1747
    18 == ログ入力 ==
    19 
    20 ログの入力は編集モード画面で行う。[[br]]