Changes between Version 5 and Version 6 of misc/setup_for_ML


Ignore:
Timestamp:
05/10/23 11:45:25 (2 years ago)
Author:
Takashi Obina
Comment:

--

Legend:

Unmodified
Added
Removed
Modified
  • misc/setup_for_ML

    v5 v6  
    1313 * python3インストール
    1414 * venv 設定
    15  * !TensorFlow インストール
    16  * !PyTorch インストール
    17 ここから先はまだ書いていない
    18  * GPU環境 (CUDA)でのセットアップ例
    19  * GPyOptの使用例
    20  * BOTorch, Axの使用例
    21  * EPICS連携
     15 * !TensorFlow インストール、動作確認
     16 * !PyTorch インストール、動作確認
     17
    2218
    2319== WSL2のインストール ==
     
    418414}}}
    419415
    420 と出るので、Windowsで起動したブラウザに上のURLを貼り付ける。ブラウザで動くことを確認。
     416と出るので、Windowsで起動したブラウザに上のURLを貼り付ける。ブラウザで動くことを確認。たとえばこんな感じで。
     417[[Image(wsl_python_notebook1.png, 30%)]]
    421418
    422419※ Notebook 7 なるものがあるとは知らなかった....
     
    565562https://pytorch.org/get-started/locally/
    566563PyTorchのOSやバージョン、GPUの有無などを選択。
     564
     565[[Image(wsl_python_torch1.png, 40%)]]
     566
     567
    567568ここではGPUが無い環境なので
    568569{{{
     
    578579}}}
    579580となったので、これをいれる。
     581
    580582
    581583まずは venv として設定するときのバージョンは2.0.1とする。
     
    661663※ PyTorchでは numpy  1.24.1, TensorFlowでは  1.23.5 を使用している
    662664
    663 ここでは、BoTorch, Ax を入れる。notebook, matplotlibも。
     665ここでは、!BoTorch, Ax を入れる。notebook, matplotlibも。
    664666{{{
    665667(torch2.0) obina@notepc:~$ pip install botorch ax-platform
     
    711713[Ax ・ Adaptive Experimentation Platform](https://ax.dev/)
    712714
     715
     716== 今後 ==
     717ここから先はまだ書いていない
     718 * GPU環境 (CUDA)でのセットアップ例
     719 * GPyOptの使用例
     720 * BOTorch, Axの使用例
     721 * EPICS連携