| | 137 | Ubuntu22.04にデフォルトでインストールされているpythonは/usr/bin/pythonに存在。バージョンは 3.10.6なので古くは無いが、システムで使われることも多いのでこれとは別にインストールする方針とする。 |
| | 138 | |
| | 139 | /usr/localに入れると他のプログラムと干渉する可能性もあるので、 /opt/python/... 以下にインストールしていく方針としている。ここはお好みで。(EPICSを入れるときに、 /opt/epics に入れているので似たような方針とした) |
| | 140 | |
| | 141 | Python.jpサイトでのガイドに従う |
| | 142 | [Ubuntu環境のPython: Python環境構築ガイド - python.jp](https://www.python.jp/install/ubuntu/index.html) |
| | 143 | |
| | 144 | 必要なパッケージをインストール |
| | 145 | {{{ |
| | 146 | sudo apt install build-essential libbz2-dev libdb-dev \ |
| | 147 | libreadline-dev libffi-dev libgdbm-dev liblzma-dev \ |
| | 148 | libncursesw5-dev libsqlite3-dev libssl-dev \ |
| | 149 | zlib1g-dev uuid-dev tk-dev |
| | 150 | }}} |
| | 151 | |