| | 1 | = CSSでのフォント設定について = |
| | 2 | |
| | 3 | * 環境によって乱れないフォントを選定したい |
| | 4 | * IPAフォントが良いのではないか? |
| | 5 | |
| | 6 | |
| | 7 | |
| | 8 | == 2012/05/16 EPICS-Gr ML に投稿した内容 == |
| | 9 | {{{ |
| | 10 | 現在まで、PF及びPF-ARではMEDM/EDMをメインに使用してきたのですが、 |
| | 11 | プロポーショナルフォントが原因のトラブルは多くありました。 |
| | 12 | Font Server を立ててそれなりには動くのですが、環境依存で |
| | 13 | MacやWindowsでXを動かすと、かってに代替フォントを使う場合も |
| | 14 | あって、どうしても崩れてしまう、ということが起きています。 |
| | 15 | |
| | 16 | IPAフォントが良いのではないか、という話になりました。 |
| | 17 | http://ossipedia.ipa.go.jp/ipafont/index.html |
| | 18 | 少なくともPF/AR/cERLではこれをデフォルトにしようかと考えています。 |
| | 19 | |
| | 20 | メリットとデメリットを考えると |
| | 21 | ○ フォントで悩むことが無くなる(と期待する) |
| | 22 | ○ 日本語が使える |
| | 23 | ○ 勝手に代替フォントを使われてしまうことが避けられる |
| | 24 | × 各マシンごとにインストールしなければいけない |
| | 25 | × (おそらく問題無いが)継続的に提供されるかどうか |
| | 26 | |
| | 27 | |
| | 28 | 他になにかあるでしょうか?御意見頂ければ幸いです。 |
| | 29 | }}} |