Changes between Initial Version and Version 1 of dacs/usbcounter


Ignore:
Timestamp:
07/12/12 17:24:51 (13 years ago)
Author:
Takashi Obina
Comment:

--

Legend:

Unmodified
Added
Removed
Modified
  • dacs/usbcounter

    v1 v1  
     1= DACS社製 USB接続絶縁カウンタのEPICS化 =
     2
     3目的:ロータリーエンコーダを回す動きを、そのままEPICSレコードにして操作したい。
     4
     5== ハードウェア ==
     6 * DACS技研 DACS-2500D-CNT-ISO
     7 * http://www.dacs-giken.co.jp/d2500DCNT.html
     8
     9== CentOS 6.2 での動作について ==
     10CentOS 5 の時代には問題無く動いていたが、6 になって動かなくなった。[[BR]]
     11とりあえずの解決方法と調べた内容について[wiki:dacs/vcpdriver]に簡単なメモを残しておく。
     12OS側の問題だと思っているので、バージョンアップで解決する可能性もあるが。
     13
     14== EPICS化 ==
     15Linux上では/dev/ttyUSB0にアサインされるので、これをstreamdeviceを使って入出力すれば良い。