Changes between Version 4 and Version 5 of epics/raspberrypi


Ignore:
Timestamp:
06/15/17 09:20:37 (8 years ago)
Author:
Takashi Obina
Comment:

--

Legend:

Unmodified
Added
Removed
Modified
  • epics/raspberrypi

    v4 v5  
    1111
    1212
    13 Raspbian Jessie with PIXEL でも確認したところ、ほぼパッケージの追加無しでそのままコンパイル・実行可能だった。
    14 手っ取り早く試したい人は、OSとしてはRaspbianを選んで下のファイルダウンロードページからコンパイル済みEPICSを展開するだけ。簡単。
    15 i2cもraspi-configで有効にするだけ。
    16 
    17 
    18 == 手順 ==
     13== 手順: 自分でビルドしたい人向け ==
    1914 1. [wiki:epics/raspberrypi/preparation 準備, ダウンロードなど]
    2015 1. [wiki:epics/raspberrypi/boot_and_setup 起動と基本的なソフトウェアインストール]
     
    2217 1. [wiki:epics/raspberrypi/setup_epics_module EPICS Extensions, Modules のダウンロードとインストール]
    2318 1. [wiki:epics/raspberrypi/setup_epics_i2c GPIO, I2C のセットアップと使用例] コマンドラインからの使用例と、EPICS によるアクセス例。
     19
     20== 手順: とりあえず試したい人向け ==
     21Raspbian Jessie with PIXEL でも確認したところ、ほぼパッケージの追加無しでそのままコンパイル・実行可能だった。
     22手っ取り早く試したい人は、OSにRaspbianを選んで下のファイルダウンロードページからコンパイル済みEPICSを展開するだけ。簡単。
     23i2cもraspi-configで有効にするだけ。具体的には以下の手順で。
     24
     25 1. Raspbian Jessie with PIXEL を公式からダウンロード・インストール
     26    * 本家: https://www.raspberrypi.org/downloads/raspbian/
     27    * ミラーサイト: http://ftp.jaist.ac.jp/pub/raspberrypi/raspbian/images/
     28 1. EPICS関連ファイルを /opt/epics に展開
     29    * [wiki:epics/raspberrypi/files 下のリンク]からファイルをダウンロード
     30    * 最初に {{{ sudo mkdir /opt/epics }}} してから {{{ sudo chown pi:pi /opt/epics }}} しておくのがお勧め。
     31 1. 自分のログインディレクトリ以下に app ファイルを展開して make
     32
     33の3ステップで動くはず。
    2434
    2535== ファイルダウンロード ==