| 1 | = DataBrowserでたくさんのグラフや長い期間のデータを表示できない場合 = |
| 2 | |
| 3 | CSS の!DataBrowser で大量のグラフや1週間以上の長い期間を表示しようとすると、いつまで待ってもデータが表示されなかったり、エラーになったりすることがあります。[[br]] |
| 4 | これは、CSSを動かすJAVA VMに割り当て可能なメモリが不足していることが原因ですので、設定を変更する必要があります。[[br]] |
| 5 | 具体的には、各OSにインストールしたCSSのcss.iniファイル内の {{{-Xmx}}} と {{{-XX:MaxPermSize}}}を必要なメモリサイズに変更します。[[br]] |
| 6 | この設定は、CSS起動時にJAVA VMの引数として渡されるようで、ファイルの内容は全てのOSで大体共通のようです。[[br]] |
| 7 | (参考:[http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0905/27/news002.html JavaVMのメモリ管理をマスターする] や [http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0504/02/news005.html JavaVMのヒープ・メモリ管理の仕組み] など) |
| 8 | |
| 9 | |
| 10 | cERLの端末では以下のように変更しています。 |
| 11 | {{{ |
| 12 | -startup |
| 13 | plugins/org.eclipse.equinox.launcher_1.2.0.v20110502.jar |
| 14 | --launcher.library |
| 15 | plugins/org.eclipse.equinox.launcher.win32.win32.x86_1.1.100.v20110502 |
| 16 | --launcher.defaultAction |
| 17 | openFile |
| 18 | -vmargs |
| 19 | -Xmx1024m --> 4096m に変更 |
| 20 | -XX:MaxPermSize=128M --> 2048M に変更 |
| 21 | -Dorg.apache.commons.logging.Log=org.apache.commons.logging.impl.SimpleLog |
| 22 | -Dorg.apache.commons.logging.simplelog.defaultlog=fatal |
| 23 | -Dpython.cachedir.skip=true |
| 24 | }}} |
| 25 | |
| 26 | 端末はWindows 7 64bit でふんだんにメモリを積んでいるマシンですので、これくらい割り当てても問題ありません。[[br]] |
| 27 | 32bit版OSの場合には、OSが認識できる最大メモリが4GB(実質3.5GB)なので注意が必要です。許す範囲で大きくとってください。大きくしすぎるとCSSが起動しません。 |
| 28 | |
| 29 | == Windows,linuxの場合 == |
| 30 | |
| 31 | Windows版とlinux版のCSSは CSS をインストールしたディレクトリにある、css.iniファイルを変更します。[[br]] |
| 32 | |
| 33 | == MacOSXの場合 == |
| 34 | |
| 35 | MacOSX版のCSSは、CSSアプリケーションの"パッケージの内容を表示"→"Contents/MacOS/css.ini"にファイルがあるので、同様に変更します。[[br]] |
| 36 | |
| 37 | |
| 38 | == 参照HP == |
| 39 | |
| 40 | [http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai3/devedge03/devedge03_1.html Javaパフォーマンスチューニング 第3回 Javaのヒープ・メモリ管理の仕組み] [[br]] |
| 41 | [http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0905/27/news002.html JavaVMのメモリ管理をマスターする] |